旅行における利便さ・快適さとコスト節約とのバランスについて

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ

私の趣味は「旅行」と一括りすると簡単かなと思います。

うまいもん食べて、源泉かけ流しの温泉入って、珍しくB級なもんを見るのが好き。
なので、普段生活はできるだけ節約して、旅費にその年間予算をつぎ込みます。
今年上半期だけで1か月半は旅行に出ている計算となりますね。

旅行における利便さ・快適さとコスト節約とのバランスについて

ただ、その趣味の旅行と言えど滞在日数を延ばすためには、旅費も節約を考えなければいけません。

スポンサードリンク

サラリーマン時代、土日祝、完全週休2日制の会社でほとんどの時間を仕事してきた私は、その貧乏旅行も妥協せざる得ないことがありました。

それは、ゴールデンウィーク、年末年始に長期休暇があるからなんですよ。
ただお盆期間の夏休みは前後にずらして、交代でとることも多く、私は大概9月にずらしてましたね。

その誰もが仕事を休む時期に旅をするってことは、まず交通費が普段の時期よりも跳ね上がります。
一番の典型的な例が「飛行機」でしょう。

旅行における利便さ・快適さとコスト節約とのバランスについて

なので私はサラリーマン時代、飛行機を使った旅を一切しておりません。
逆に新幹線などの電車代や、車の高速代などは、普段と同じ料金です。
予約をとりずらいってのもありますけど、その時に休むって決まっていれば、早くに予約することで問題はありませんし。

なので、車・電車での旅が以下の旅履歴も多いのがお分かりかと。

http://bkyugourmet.moo.jp/tabi/

そして旅の日程が短期間になればなるほど、いかに早く到着、帰宅できるかも大きな重点ポイントなります。
普段の長期貧乏旅ならば青春18きっぷで向かうところ、短期旅なら新幹線を使うのはもちろん、車でも短期ならば、高速道路を駆使します。

そう、旅の期間によって、交通手段は使い分けることが重要になってくるんですよね。

旅行における利便さ・快適さとコスト節約とのバランスについて

そして、旅に掛かる費用で大きく占めるのは「宿泊費」です。

これもゴールデンウィークや年末年始では、大きく値段が跳ね上がります。
なので、私のこの時期で旅をプランニングする時には、「車中泊」ができる旅行をすることを心掛けてきました。
あともし電車での旅行になったとしても、カプセルホテルがある地域を目的地としてきました。
なので年末年始に東京への旅行が多いのは、上記リンクの旅履歴でお分かりのとおりです。
年末年始に温泉宿での宿泊旅行なんてしません。

とまあ、その旅をする時期・期間によって、うまくリバランスすることが、いかに安く効率的に旅をするのかに繋がってきます。

現在の私は無職の身なんで、1年のうちどの時期にどういう期間で旅をするかを自由に設定できます。日本国内、海外関係なく、とにかくここ5年くらいで行きたいとこは行き尽すつもりでいますね。但し、その旅はいずれもコストをとことん削った旅となるでしょう。

↓お勧めリンク↓

月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】

スポンサードリンク

コメントの入力は終了しました。