
楽天証券は楽天スーパーポイントを使って国内株式の購入代金に割り当てられるように!その仕組みとは?
私の今年の投資方針は、インデックス投資1本でしたね。 楽天カードを使って、1ヶ月5万円ずつの積立投資をおこない、500ポイント...
人はネット収入だけで生活できるのか?能なしアラフィフおっさんの無職日記
50歳を目前にサラリーマンを辞め、無職となりました。スキル0から!「働かざる者食うべからず」ではなく「働かなくても食っていける」を夢に実践していく、ダメおっさんの生活格闘術。旭川でセミリタイア移住中♪
私の今年の投資方針は、インデックス投資1本でしたね。 楽天カードを使って、1ヶ月5万円ずつの積立投資をおこない、500ポイント...
ホントは今回、楽天の買い物回りに参加する予定はありませんでした。 なぜなら、前回は9月頭の楽天スーパーセールで10店舗買い物回りをしたとこ...
私が楽天スーパーポイントを貯めることに命を燃やしていることは、このブログをずっと読んでくださる読者様はご存知の通り。 その理由は、楽天...
先日こんなお話しをしました。 10月28日から、楽天カードを使って、投資信託の積立をし、1%ポイント還元の恩恵が受けられるサー...