前回、Wimax2+の家での利用は快適か?について記事にしました。
私は、通信費節約のため、携帯キャリアは音声のみauで契約しており、ガラケー使用です。
その月額は税込み約800円程度。
データ通信は、格安SIMを含めても一切契約しておりません。
私が所持しているスマホはiphone6、ソフトバンクキャリアで使ってたものです。
iphone6はSIMロック解除ができない端末なので、今でもロックはかかった状態で使用しています。
ただ、ポケットWi-Fiがあると、全く支障なく使えてますね。
スポンサードリンク
但し、それはWimax2+の電波が届く範囲に限ってのみ。
もちろん田舎の辺鄙な場所では、すぐに圏外となり、その利用は不可能となります。
先日、北海道の道東方面へ、3泊4日の車旅に出掛けたんですけど、まあ使えない・・・(^^;)
もしiphoneをカーナビ代わりにも使おうとしたら全く役に立たないでしょう。
そして温泉旅館も館内にフリーWi-Fiないと、ろくに使えはしなかったですね。
はっきり言って、頻繁に旅行に行く生活ならば、Wimax2+のみの契約では不可能です。
格安SIMの安いスマホでも契約して、4台持ちしなきゃいかんかも(^^;)
あと普通に電波が届いている範囲の都会での利用ですね。
これもね、頑丈なビルの奥の方に入ったり、地下に潜ったりすると、全く電波を捕まえられないです。
ソフトバンク、ドコモ、auではしっかりと入ってるんですけどね。
やっぱ、Wimax2+の電波はとことん弱いです。
以上の結果から、私のような頻繁に旅する人間には、ポケットWi-Fiのみの運用は不可との結論。
なので、今のWimax2+の2年縛り契約が終わった時点で、この契約は解約するでしょう。
その時点で、SIMフリーのiphone買って、格安SIM業者との契約に切り替えます。
2年後にどんな通信環境になっているのかは、全く読めませんけど・・・(^^;)
というわけで、今後長期の旅に出る時は、以下のようなキャリアのポケットWi-Fiをレンタルすると思いますよ。
【往復送料無料】 Softbank LTE Pocket WiFi LTE 303ZT1日当レンタル料180円【レンタル 2週間プラン】【Wi-Fi】 ソフトバンク【emobile】Pocket Wi-Fi
|
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク