私と同じような性格を持ってる人って多々いると思います。
私自身、演技でサラリーマン生活を30年おくってきましたが、その経験を元にした、コミュ障人見知りのための職探し。
今回もハローワークに行って来ました。
しかしパソコン検索で、アラフィフで週2,3日勤務で探すと、ホントこの職種ばっかなんよな。
介護職。
この職種はホント人手が足りないようで、求人が有り余るほどズラズラと出てきます。
私自身、人見知りコミュ障ですから、意思疎通を図るために介護される方とどんな風に接したらええか全然分かりません。
なので、他にどんな職種が見つからなくても介護職には就かないです、多分自分が精神的にやられるでしょう。
ホームレスで生活するほうがええ。
ただ、他のコミュ障人見知りの方も同様でしょう、この仕事だけはダメです。
スポンサードリンク
そんな私の今回の仕事探し♪
但し、勤務地が千歳なんですよ。
私は旭川に住んでいるので到底、通えるわけない。
しかしハローワークの求人検索パソコンは、北海道内どこでも、「近隣を探す」って条件で表示されるんですよ。
旭川の端末でも平気で、「根室」でも検索結果に出します。
ちょっとは考えてソートできるようにせえよな。
あ、話が逸れました。
ただ仕事内容的にはめっちゃ気になったのでご紹介します。
新千歳空港に入講される職員がその入構許可証代わりに腕章してますが、その腕章をつけていたら中へ入れるというだけの仕事。
なので経験等も一切不問です。
条件。
私はもっと時給低いと思いましたけど、案外・・・1000円もあるんですよね。
就業日は土曜のみ。
なので、月に3~4万円の仕事となります。
これは結構惹かれました。
もしこの求人が千歳でなくって旭川で、且つ自転車通勤出来る範囲にあれば・・・
この求人票を、私は窓口に持っていってたでしょうね。
とりあえず土曜のみ頑張ってみるかと思ってたはずです。
これでセミリタイア生活破綻も先に延ばせるってね。
こういう仕事もあるんで、やっぱハローワーク通いはマメにして情報収集を怠らないようにしよう。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク