サラリーマンをやめて無職になった1年間は、国民健康保険料はずしんと大きな負担になりましたね。
しかし、その我慢も1年だけです!
日本は無職に非常に優しい国だと、上記リンク記事にも書きました。
税金面でも、その他公的に徴収されるお金(保険・年金など)に関しても、低所得者に非常に優しい国です。
ならばある程度の貯蓄が溜まった段階で、毎月の収入を最低限に抑えセミリタイアするほうが非常に効率的だと思ってます。
スポンサードリンク
そして私のようなほとんど収入のない低所得者は?
7割軽減の対象となる世帯
となります。
加入者(擬制世帯主を含む)の前年の所得金額の合計が33万円以下の世帯は、国民健康保険税の均等割額と平等割額のうち7割が軽減されます。
と定められているんですよね。
なので見事!
その7割軽減の対象となりました(^^)
今まで月々2万5千円以上支払ってた額が、一気に年間2万円程度にまで下がりました。
こういう公的機関に支払うものは絶対に避けられないものですから、その額が大幅に減少するってことは、セミリタイア万歳!って叫びたくなりますよ(^^)
ただ、私の場合ほとんど病院に通うことがないからな~
以前の記事でも書きましたけど、成年になってから、歯医者以外で病院に行ったことがない体なんです。
歯はちっちゃいころから悪くて、3年に1回くらいは通院しておりますけどね(^^;)
先日から、右腰の上あたりの背筋に痛みがあって、その痛みが継続しております。
特に車を運転すると、症状が悪化してる感じ。
骨盤が歪んでるのかなって思います。
保険料も下がったことやし、保険の効く整形外科で一度見てもらうことにすっかな?

月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク