
金沢カレーの「ゴーゴーカレー」と盛岡冷麺がコラボ!その味は?アレンジも加えてみた
先日のメガドンキでの買い物で、面白いものを見つけた。 なんと、金沢カレーの有名店「ゴーゴーカレー」が、盛岡冷麺とコラボしている...
人はネット収入だけで生活できるのか?能なしアラフィフおっさんの無職日記
50歳を目前にサラリーマンを辞め、無職となりました。スキル0から!「働かざる者食うべからず」ではなく「働かなくても食っていける」を夢に実践していく、ダメおっさんの生活格闘術。旭川でセミリタイア移住中♪
先日のメガドンキでの買い物で、面白いものを見つけた。 なんと、金沢カレーの有名店「ゴーゴーカレー」が、盛岡冷麺とコラボしている...
相方が、こんな食品をいただいてきました。 椎茸を乾かして密封したもの。 いわゆる「どんこ」といわれている乾きものですね。 ...
我が家では大晦日は手巻き寿司と年越しそば。 そしてお正月3が日のうちに1度「すき焼き」をやるのが定番となりました。 3回目を迎えたこの2...
2019年11月12月の忙しさはとてつもなかったです。 ホントはブログの旅日記の合い間に動画を挟むつもりで始めたYoutubeを、ブログか...
先日、旭川最大のグルメイベント、食べマルシェに行って来ました。 その場でもホント色々と、北海道のみならず、全国...
宮崎名物の「チキン南蛮」も2種類存在しておりますね。 皆さんよくご存じのタルタルソースがかかったもの(おぐらが代表的)と、延岡市の「直ちゃ...
私は酒飲みです。 しかしなんでも呑めるってわけではないですね。 やっぱ苦手なジャンルがあります。 昔から、これは自身と相性がよ...
私は九州の豚骨らーめんが大好きです。 本場で食べると600円程度で安くて美味しいラーメン食えますから、1日1杯は滞在中らーめん食ってる...
先日のスーパー買い物見切り品コーナーで食べてみたいモノを見つけた。 クックドゥ「四川担担麺用ソース」。 私、クックドゥの...
私は初めて北海道へ旅行で来て、このご当地グルメは美味しいな~って思ったものがあります。 その名は、帯広豚丼。 その後、帯広に立ち...