私の株式の運用方法は、株主優待・配当金目当ての長期運用です。
以下でその投資スタイルは記事にしました。
儲かる!?自身の株式投資理論とその運用について
http://bkyugourmet.net/kabu_riron/
そんな私が長期保有しているのが、以下の会社です。
イオンですね。
私の札幌セミリタイア生活での、食料品購入はこちらのスーパーでの購入がほとんどでした。
その株主優待の特典としては、以下が一番魅力です。
スポンサードリンク
そして、今回ご紹介するのが2番目に魅力な特典ですね。
それは、買い物額に応じてキャッシュバックが受けられること。
還元率は所有株式数に応じて変わり、3~7%です。
例えば、最低単元の100株保有ですと、3%です。
私が今回受けたキャッシュバック額は、以下のとおりです。
私は100株の所有なので、還元率は3%。
約7万5千円の買い物をしたので、2314円の返金額となりました。
その引き換え方法を以下、説明しますね。
イオンからは上の写真のような引換証が送られてきます。
この引換証に押印し、株主優待カード(オーナーズカード)と共に、イオンのサービスカウンターに持って行くだけ。
すると、ご覧のとおり、現金でキャッシュバックされます。
現金で受け取れるのは、なかなかボーナスっぽさがあってええと思いませんか?
月に1万円でもイオンで購入することがあれば、半年で6万円。
すると最低単元100株所有の3%で、1800円のキャッシュバックが受け取れます。
特に、20日・30日の5%オフの時にまとめ買いすれば、消費税分は浮くことになりますから、イオンの株主になって、この恩恵は授かるようにしましょう。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク