いつもの鍋に飽きてきた・・・そんな時はタイ風のタイスキ鍋にしちまおう
冬になってから寒い旭川ではこの料理が多くなってますね。 それは「鍋」。 いつもいつも同じ味、豚肉主体の日本風の出汁の鍋なんで、特...
人はネット収入だけで生活できるのか?能なしアラフィフおっさんの無職日記
50歳を目前にサラリーマンを辞め、無職となりました。スキル0から!「働かざる者食うべからず」ではなく「働かなくても食っていける」を夢に実践していく、ダメおっさんの生活格闘術。旭川でセミリタイア移住中♪
冬になってから寒い旭川ではこの料理が多くなってますね。 それは「鍋」。 いつもいつも同じ味、豚肉主体の日本風の出汁の鍋なんで、特...
冬になって来ると、この料理が必ず多くなります。 鍋ですね。 我が家では私がかなり寒さに強いので、日中1人でいるとほぼストーブをつ...
先日のスーパーの買い物で以下の海鮮を目にしました。 北海道産「真鱈」のええ切り身が、10月中旬から出回り始めているんですよね。...
先日、まとめて餃子を作りました。 ひとまず2人で50個食べたんですけど、あと20個包んでました。 別の鉄板焼き料理する時に、一緒に焼...
さーて、今回も始めますぞ! 1記事にできない簡単調理の小ネタ集です。 まずはこれ。 貝割れ大根が見切り品で安く手に...
5月から6月にかけて、非常に安くなってた野菜があります。 ニラですね。 大体、一束60円くらいで売られていたんですよ。 すると...
先日、海外から帰ってまず食べたいモノとして、手巻き寿司をご紹介しました。 引き続き、和の料理でいただきたものがあったんですよね...
冷蔵庫の冷凍室に、半額肉が飽和状態になってきつつありました。 一度に3パックくらい使いたいので、豚肉鍋でもしようかなと考えたんです。 あ...