私の食卓で、よく登場するのが焼肉。
肉はスーパーの半額見切り品で並んでいることが多いですからね。
札幌に住んでた時は、イオンの桑園で、夜20時過ぎの時間帯を狙って購入してました。
そして、現在の旭川生活では、コープがその時間帯に半額見切り品を貼ってることが多い。
そんなコープでの戦利品です。
焼肉にできそうな肉を大量購入してて、冷凍しておいたもの。
本日は色んなタイプの肉を4点解凍しました。
総計600g程度ありますから、2人で食べるには適当なボリュームでしょう。
そして税込みで約700円程度です、2人晩酌の予算としても抑えられている。
スポンサードリンク
オーストラリア産牛ハラミ焼肉用。
北海道では、ハラミ(横隔膜)はサガリと称されることが多いですけど、ここはハラミと書いてました。
100g398円の肉なんでなかなかええ質です、半額でも260円ですからね。
ニュージランド産生ラムジンギスカン用。
半額179円ですから、お手軽。
北海道のスーパーではどこのスーパーに行っても、ジンギスカン用の生ラムは常時置いています。
中落ちカルビの醤油だれ。
半額で205円の肉。
食べてみた印象は、上にあげたハラミよりも質は落ちますね。
ま、その分、100gあたりの値段は安い。
そして、地元大雪高原牛のハツ。
半額で163円ですけど、ハツでこの元々の値段はかなり高いと思います。
しかし、めちゃめちゃ美味しかった、今回の4品ではナンバー1。
これは塩コショウをパッとふりかけて食べるんがええよね。
野菜も冷蔵庫に残ってたもんで・・・
玉ねぎは結構残ってた(あとさらに切った)けど、ピーマンがもうちょい欲しかった。
私は焼肉は、辛口のタレを使うことが多いです。
この日もエバラ黄金のタレ(辛口)で。
しかし、このタレやと、生ラム肉が全然合ってないんよね。
そこでこれ。
北海道のご家庭では、必ず、ジンギスカンのたれが冷蔵庫に常備されてます。
今回使用したのは、「ベル」のジンギスカンタレ。
あと有名どころでは「ソラチ」ジンギスカンのたれがあり、人気は2分しております。
やっぱ、生ラム食べるにはこっちなんですよ。
醤油ベースで程よい酸味とスパイス系の調味料で味が調えられています。
ラム独特のクセってあるでしょ?
あの風味を見事に相殺してくれるんですよ。
この焼肉はビールでしたね。
2人で話しながら、この肉食ってるとぐいぐいと本数空けてしまいました(^^;)
翌日はごめんなさい状態の二日酔い・・・またやってしまった。
しかし、焼肉はこうして家でやるんがお得よね。
なので、私は外へ焼肉食いに行こうってなかなか思いません。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク