いつも買い物に行く「コープさっぽろ」で以下の商品を見つけました。
厚切りのオーストラリア産ステーキ肉です。
元々のお値段は100g250円ですから、ステーキ用としてはお安めですね。
しかし400gのボリュームがあって1000円!それが半額500円で購入できました。
そのまま焼くのも芸がないし、ここはいっちょ揚げてみるかってことに。
神戸の人間ならば誰でも大好き「ビフカツ」にいたしましょう。
スポンサードリンク
そして揚げ物をやるなら、これも揚げようかと。
以前お好み焼き用に買った、冷凍庫に3分の1くらい残ってた広島産牡蠣です。
牡蠣は生ガキも好きやけど、あんま新鮮でない状態なら、牡蠣フライで食べるのが一番旨い。
ソースはビフカツ用、牡蠣フライ用の2種類を準備。
赤ワイン・ケチャップ・ウスターソース・バターでビフカツ用。
マヨネーズ・ケチャップ・酢を使った牡蠣フライ用です。
野菜はレタスをちぎって準備。
まず牡蠣フライからいただきます。
本州では今の時期、スーパーの海鮮コーナーに牡蠣なんて絶対並んでないですよね。
しかし北海道のスーパーでは、厚岸産の1年中獲れる牡蠣がたまに並んでます。
牡蠣フライはやっぱ旨いわ。
しかしご飯のおかずではない、酒のアテですね。
そして今回のメイン!!!
こりゃなんや?って得体の知れないもんが出来上がりました(^^;)
このこん棒のようなものがビフカツです。
見た目は旨くなさそうやな~大丈夫か?
中の火のとおり方は理想的。
ここは揚げ物名人の相方に、火の強さ・その揚げ時間はお任せしたがお見事ですね。
こういう感じで赤身を残した分厚いビフカツを食べたかったんよ。
人参も冷蔵庫に余っていたので素揚げにしました。
この肉、めっちゃジューシーで旨いんですけど、少しかたい。
肉を事前に、包丁のみねで丁寧に叩いてやったほうが、絶対にもっと美味しく食えたはず。
私は神戸出身なんでビフカツは自分でも何度も作っておりますが、今回の肉は一番ジューシーさがありました。さすが厚切り。
今度は100g500円くらいの国産ステーキ肉を使ってビフカツやりたいね~
ちゃんと包丁で叩く作業も忘れずにやろう。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク