とある休日(あ、私は毎日休日ですが^^;)、相方も朝寝坊しておりました。
双方ともに起きたのは朝10時過ぎでしたね。
起きてからもダラダラと過ごしていたわけですが、お昼12時に近づいてくるとお腹もすいてくる。
「今日の昼ごはんなんにする?」
私が料理担当なんで、冷蔵庫の野菜室に何が入ってるのかチェック。
玉ねぎとピーマンがあったんですよね。
すると頭に思い浮かんだのは、「ナポリタン」。
冷凍室を覗くと、ベーコンもあった。
お腹すいてるし、超大盛りで作るといたしますか。
あ、野菜とか切るの苦手な私なんで、カット作業は相方任せでこっから調理にとりかかります。
スポンサードリンク
今回、作り方は大幅にカットします。
過去、あんかけスパを作ってるのと同じ要領ですからご参考に。
完成♪
パスタ麺は約5人前の量を茹でて作りましたから、超大盛り、テラ盛りのナポリタン。
ケチャップの量は少し抑えめに、スパイスを多めに作っております。
本日も味見をしっかりと作成段階でおこなってるから、旨いのは想像通り。
横からの図。
食べるとうん、どこの喫茶店でもナポリタンって置いてますよね。
こうして簡単にできるから、メニューにも加えやすいのも分かります。
ナポリタンなるパスタ料理を外で食べることがないのは、自分でも作ることはたやすいから。
東京でも、大盛りナポリタンを売りにしているお店にB級グルメ好きな私が全く行こうと思わないのはこういう理由。
これからも外で食べる料理は、そういう点にこだわって食い続けようと思ってます。

月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク