先日、お手軽簡単ブラジル料理のパステウをご紹介しました。
具材が余ったんで、さらに翌日はこんなものも作りました。
しかし、まだ余ってたんですよね。
これで何を作ることができるか、眠る時も考えてましたね。
せっかくの食材は廃棄することなく、何か美味しいものに活かしたい。
そこで、こんなことを思いついたんですよ。
具材にキャベツをメインに使ってますやん。
となると、小麦粉を加えてやると、お好み焼きって手が(^^)
お好み焼きにチーズを加えるってこともあるしね。
それにハムが加わっているだけやねんから、このアレンジは可能かと。
スポンサードリンク
どうです?
これでフライパンで焼いてやれば、お好み焼き完成しますでしょ?
ハムチーズお好み焼きの完成♪
お昼ご飯に、この節約めしってのもアリでしょう。
普通に焼いているお好み焼きと同じようにトッピングします。
ソース塗って、青海苔と鰹節かけて、紅生姜ものせてね。
食べてみると・・・うん、全然悪くない。
キャベツのシャキシャキ感はしっかり残ってるし、ハムの風味もよく分かる。
そしてチーズのトロトロ感もあるでしょ?
うん、これが200円で外で売られていたら、なかなか美味しいやんとブログ記事でも書いたでしょう。
毎日の晩酌ものの献立を考えるのが楽しい毎日ですけど、今回のように想定外に多く作ってしまい、食材を残すことも多いかと思います。
その食材を活かした、翌日アレンジお昼ごはんも、レパートリーない中、過去食べた外食経験から、じっくり考えて、作っていくことにいたしましょう(^^)

月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】
スポンサードリンク