以前にもご紹介しております、こちらの商品。
クックドゥの黒麻婆豆腐用の素。
スーパーで180円程度で売られている品ですけど、その味は非常にいい。
しかし、これだけではやっぱ、本格四川中華店の味にするには程遠い・・・
なので、なんとか近寄せらせるように調理いたしましょう。
スポンサードリンク
まず、食材はこのように準備します。
あ、もちろん木綿豆腐も必要ですけどね。
ミンチ肉はこの素にも入ってますけど、それじゃ全然足りませんのでかさ増しします。
白ネギもまあレシピに書いておりますとおり、入れますよ。
そして、ニンニクと、前日残り物のみょうが、これで香りづけしていきます。
まず、刻みニンニクと刻みミョウガを油で炒め味付けしたあとに、ミンチを投入。
弱火でしっかりと味付けしながら炒めていきます。
ここからは裏面のレシピどおりなのでとばします。
ミンチ肉をかさ増しにし、素と豆腐、葱を加えたもの。
この段階でもう、家で作る麻婆豆腐らしくない風貌なんですけどね(^^)
ただ、味に少し物足りなさは感じる。
ここでこの2種類の調味料が登場。
豆板醤でさらに辛味と味のコクを際立たせ、花椒(ホアジャオ)が今回の味の決め手。
どこのスーパーに行っても、このGABANの花椒は250円くらいで売ってますよね。
この調味料が本格的麻婆豆腐作るには必須の調味料です。
この2つの調味料を配合した麻婆豆腐を味わってみる。
私は痺れがくるくらいに花椒を投入するのが嫌いなため、あくまでその直前程度。
うん!この味!
麻婆豆腐好きなら絶対に気に入るはずです。
私もこのレベルの麻婆豆腐が家で作れるくらいなら、もう外で食べる必要はなくなったなと思ったもん。
そんな訳で、クックドゥの黒麻婆と、豆板醤、花椒って調味料だけで、お店に近い味に仕上がることが証明できました。
あとできたら先に、刻みにんにくは炒めておいた方がさらに香りは増します。
是非、お試しあれ。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】