神戸出身の私が無性に食いたくなるカツ料理があります。
その名は「ビフカツ」。
こんな料理、もちろん北海道なんて地では、食わせてくれる店はほとんどありません。
なので、食いたいなって思ったら自分で作るしかない。
ただ、作り方は簡単ですね、「トンカツ」を作る要領で、豚肉のかわりに牛肉を使えばええだけですもん。
ってなわけで、こんな牛肉を買ってきました。
オーストラリア産の牛モモ肉です。
元が100g208円の肉なんで、半額で100gあたり100円で手に入れた計算。
スポンサードリンク
これだけじゃ少し足りない。
このカルビ用肉でビフカツにできるのかも、試しにやってみよう。
まずはこの作業から。
以前ビフカツ作った時に、肉がめっちゃかたかったんです。
このモモ肉もかたそうでしょ?
なので包丁の背で肉を細かく叩く作業から始めました。
こんな感じで、完成。
果たしてこの叩き作業が有効かどうかですね。
玉子と小麦粉を溶いたものにつけ、パン粉をまぶします。
旭川に引っ越してから、揚げ物率がホント格段に上がりましたね。
ビフカツにつけるソースも作らなきゃ。
この肉に付属して、ステーキソースがついてました。
赤ワインと黒コショウって書いてますし、ビフカツにも合いそうやからこれをベースにしましょう。
赤ワインと、トンカツソース、ケチャップでお手軽にね。
赤ワインを煮詰め、ステーキソースとこれら調味料を組み合わせます。
出来上がったカツソース。
味見してみると、ビフカツにしっかり合う濃厚系ソースになってます。
揚がりました。
見た目的にはどうでしょう。
肉の具合はよくわかりませんね。
なので、半分で切ってみます。
うん多少赤身が残っていて、うまい揚げ具合です。
揚げ物名人の相方がその揚がり音で判断してですけど、こりゃ絶妙だわ。
食べてみても・・・めっちゃ柔らかくってジューシー!!!!
細かく自分で叩いて正解やったわ。
普通に、神戸の大衆洋食屋さんで出てくるレベルです。
そしてカルビ肉を揚げたもの。
こっちもね、美味しいんは美味しいけど、脂が相当ひつこい。
これでビフカツに使う肉は今後決まりましたね。
今回のように赤身だらけのステーキ肉を使うべきです。
その肉は安物でかたいもんでええから、叩いてやればいい。
今後もこうしてビフカツを食い続ける日々が続きそうです。
月給13万円でも1000万円貯まる節約生活【電子書籍】